CSSフレームワーク、使った方がいいかもですね。


世の潮流に乗って遅ればせながら、今回のお仕事で初めてCSSフレームワークを使うことになりました。
これまではズーッと
 「CSSやJavascript駆使して、何だって自前で作ればいいじゃん。」
という考えだったのですが、改めることにしました。


今回使うのは、Bootstrap(http://getbootstrap.com/)とadminLTE(http://almsaeedstudio.com/)。
BootstrapはメジャーなCSSフレームワークでスマートフォンなどにも対応したレスポンシブデザインになっています。最近ではレスポンシブは当たり前になってきましたね。
BootstrapはFoundationと並んでCSSフレームワークとしてはスタンダードとなりつつあるようです。
さらに今回は、業務系WEBシステムの管理画面を作るのですが、そのためにadminLTEを使用します。
adminLTEはBootstrap3をベースに開発された管理画面向けのCSSフレームワークで、Bootstrapはボタン、リスト、アコーディオン、メニュー、ページネーション、などなど、基本的なユーザーインターフェースのパーツがたくさん装備されているのに対し、adminLTEはさらに、グラフやチャート、表、メーラー、ダッシュボードなど管理画面の用途に合わせた部品も充実しています。

cssフレームワークを使うことのメリットは、

 ・自前で作成する必要がないので開発工数がその分少なくてすむ
    (多少の学習コストは必要ですが。)

 ・ちゃんとしたデザイナーさんが確保できない場合などでも、
  ばらつきのない統一されたデザインで、それなりに美しくて使い勝手の良いUIを構築できる

といった点かなと思います。

デメリットは、
 ・デザインがフレームワークの域から脱することができない(カスタマイズが必要)
ということかと思います。

プロジェクトで採用する時は、サポートするブラウザ環境については前提を置いた方が良いですね。
BootstrapはインターネットエクスプローラーのVer.8からVer.11をサポートしています。ただし、IE8やIE9では一部のCSS属性やHTML5エレメントに対応していないものがあるため、その場合はRespond.jsを入れて対応する必要があります。

adminLTEは、Readme.txtにこうかかれています。

Browser Support:
----------------
- IE 9+
- Firefox 5+
- Chrome 14+
- Safari 5+
- Opera 11+

どうでしょうね。業務系のWEBシステムの場合、IE9+が条件になるとちょっと引っかかりますかね。
諸々事情があって業務で使うブラウザは古いIEという企業様って結構多いですからね。
お客様には、開発工数が少なくて済むのでIE9+を使ってもらえませんか、と説得できるかが重要ですね。

タグ:
カテゴリー: WEB

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

カテゴリー